最近ヤリスギ准将が僕の中でアツいです
ONE PIECEのパンクハザードで出てくる准将なんですけど、改めて見ると名前が面白すぎるし汎用性も高すぎる
日常会話の中で〜すぎやろwみたいな発言が出た時に「ギャハハ准将、それ◯◯すぎ」と言うだけで割と楽しいのでおすすめです
Xとかでサーチしてみると、◯◯杉内、くらいの感覚で使ってる人結構います
初登場がもう10年以上前のキャラに対して何を今更、という感じですが、漫画を読み直してるとこういう面白キャラの再発見があっていいですね
ではジャンプの感想を書きすぎていきます
あかね
このコマの空気感がめちゃ良かった作品の雰囲気が変わったような気がして、ここからしばらく志ぐまの芸を中心に物語が展開されていくんだなーって改めて思わされました
来週から過去編スタートしてもおかしくないくらいの雰囲気
ここまでのあかねが面白かったからこそ、飽きないうちに味変してくれるのはずっと楽しくて嬉しいですね
ワンピ
オタク巨人誰?って思ってたけど新巨兵海賊団のメンバーのロードでしたね先週感想漁ってたらみんな知ってる前提の感想ばっかで、1人知らない体で感想書いてた僕は冷や汗かいてました
でも仕方ないですよね、250話も前の話なんだし
デスノートなら2回終わってお釣りが来るわ
冒頭話したヤリスギ准将のことだって何人が覚えてんだって話ですよ
言い訳はさておき、なぜこのアラバスタメンバーだけがエルバフはウォーランドへ先行してたどり着いたのか、メタ的には判明しましたね
ここにきてビビとの合流フラグ!
仲間の印を知ってるのってアラバスタ当時の仲間だけだもんな〜
アラバスタメンバーには同時に見て同時にリアクションして欲しい
ここで気付くのが遅れたせいですれ違いがあったりしなければいいけど
あとこの辺りのシーンでドリーとブロギーの懸賞金低すぎ問題も解決されててちょっと感心しました
リアル社会では、今でも年4パーくらいはインフレしてるらしいですからね(この計算だと100年後の物価は50倍くらいらしい)
高度経済成長とかもあったので、ここ100年の実際のインフレ率はこの比じゃないですが(米の値段で千倍くらいになってる)
ともかく、仮にドリーとブロギーに対する政府の評価が変わってないとすると、ワンピ世界の物価は100年前の18倍
一年あたりのインフレ率は約3%みたいです(経済がずっと一定の成長をしてるならですが)
こういうの楽しくてつい計算しちゃいますね
タイムリーなことに理想的なインフレ率について元経産省の人が語ってる動画が上がってたので貼っときます
https://youtu.be/Wcm8620siwo?si=WEJiT2NAKlgyGgTR
余談が長くなっちゃいましたが、巨人族の王子ロキは登場シーンくっそかっこよかったですね
求婚のローラに求婚した男くらいしか認識なかったけど…このエピソードって流石に本編に関わってくるよな
まさか世界を終わらせるとか言ってるのはローラにフラれたからとかじゃないよな?
逃げ若
第二の故郷信濃へラスゴマの時行の旅路と「流浪の客将」って煽り文句にめちゃくちゃワクワクさせられました
尊氏を倒すという大目標はともかく、中期的な目標が失われたこのタイミングで、信濃という慮外ながらも既知の目的地が提示された瞬間の視界が開けるような感覚は読んでて気持ちよかったですね
あとこの尊氏、ほぼひろゆきで草
アンデラ
掲載順が!!!同志諸君のアンケが効いてますよこれは
ジーナ好きなので今週の活躍は嬉しかったですねぇ〜
「私はどっちも好き!!」というど直球で全肯定のセリフがたまらん
絵もめっちゃ良い
否定者は理を否定する存在なのにこれですからね
シンプルなセリフに色んな意味が乗っかるのがアンデラの世界観のいいところだなと再確認しました
イチ
クムギがとにかくかわいい物語的にも、イチとデスカラスが変なやつすぎるせいで人間じゃないウロロがツッコミに回らざるを得なかったパーティに必要な人材すぎる
今回が一巻のラストになると思われるのでオチがタイトル回収でしたね
アオハコ
い、いのまたくんが悪いんだよ!の女々しさがキモいの域に達しててわろた
世のマドンナたちはこういうキモ男の相手をしてきているんだろうか
ラストの見開きが最高に爽やか
ちょっとした事件があるのも悪くない、というか物語としては必要だと思うが、個人的にはこういう何気ない青春の一コマを絵で見せてくれるのでも十分ですわ
OSAMU
こういう抜けた感じの最強キャラ、食傷気味なんですけど…と、いうのは僕の素直な感想なんですが
じゃあ所謂昔のジャンプらしい主人公、例えば悟空の後にルフィを見たらもういいわってならないのかと言われるとそうならないのはなんなんだよと言われると言語化が難しい
多分米は毎日食えるけど、例えそれを主食にしてる人がいるとしても毎食芋はやだって、そんな感じなんかな?
とにかく芋はワンパンマンとモブサイコ食ったからもういっかって感じなので、この類の漫画はノットフォーミーだろうと、軽めに読んでました
タコの怪人に向かって飛んでいくとかとかは普通にかっこよかったです
白卓
今週のわくわく感すごかったチームでのものづくりの楽しさ詰まってたなぁ
自分より(少なくともある分野では)優秀な人が自分のイメージしたものを自分のイメージを超える形で出してくる気持ちよさと言うか…
動物のアイデアを足すところなんかはスキルとか関係なく、人が集まってるからこそのアイデアの出方な感じですごい良かった
デザイナーの小深視点で読んでたからか、なんか仕事がんばろって気持ちになったわ
そして今回はゲームの概要の説明まで行ったけど、ちゃんと面白そうでしたね、クラウデッドトレイン
ゲーム体験として何が楽しいか、という視点を入れつつ、納得感のある形で説明されてたのがよかった
ぎゅーしゃについても、落ちモノゲーを作ると振ってからの横向きで引きはシンプルに興味引かれる
単純な発想の転換で魅せてるのがゲーム作りの本質感あっていいです
ひまてん
今週のこのシーン、2週目読んだら切なくなるシーンであって欲しいなと思いながら読んでました先週、ひまりの心情描写がないから〜みたいな感想を書きましたが、今週は心の声がわりと描かれてましたね
ただ、内容は人間関係の矢印を考えて「適切に立ち回ろう」とする様子ばかりだったので、僕はまだ本心を殺しているひまりの可能性を捨ててません
ところで本編と全然関係ない話をしますが
今週のほのかとカンナがかわいいかわいい言い合ってたシーンみたく、女性同士の褒め合いって男同士より見かけるよな〜と思いません?
あれなんで男はやらないだろ?と今朝ずーっと考えてました
生き物として子供作るにあたって女側からしたら他の女がモテようが任意の男をゲットできるかどうかにはあんま影響ないので、むしろお互いの価値を上げるためにお互いに褒め合ったほうが得だけど
男だとそうもいかないからわざわざライバルを上げたりしない、みたいなことあるんですかね?
ネットで調べると心理的に〜みたいなのがちらほら出てくるんですが
男女の差なんだから、心理的にどうとかよりも生物としてなんかメリットデメリットがある気がするし、そもそも検索上位が知恵袋の回答ばっかだし…とモヤモヤが募るばかりで
とりあえず自分で考えてたやつ書きつつモヤモヤを吐き出してみました
知ってる人、ソース込みで教えてくれ
鵺
完全に鵺の陰陽師の誌面における役割を理解してる今のジャンプには足りてないよな、ちょっとえっちな漫画が
アオのハコはスポーツ枠の不在をしっかり自覚してはいるが、えっちはないからな
それが逆にえっちではあるが
でもたまには安直におっぱいとか見てぇし揉みてぇんだわ
ひまてんも稀に入浴したり着替えたりはするものの、あくまで稀だからな
鵺もバトルとギャグとがあるから毎回というわけにはいかないが…足りない部分は補い合うのが人間
鵺とひまてん、協力して定期的に誌面をえっちにして欲しい
アラサー童貞から心からのお願いです
カグラ
大至急公園のスプリング遊具に乗って電話越しに物騒な会話してぇこないだ公園でアラサー2人でスプリング遊具にジョッキーみたいな乗り方して遊んでゲラゲラ笑ったとこだけど(ガチ)、一年もしないうちに新しい遊び方見つけちゃった
統領ごっこしてぇよ俺
さておき、今週は先の展開への期待が半端ない
昼彦これで終わり?って一瞬思ったけどそんなわけはなく
これは漆羽と座村の片方、あるいは両方死んで昼彦が妖刀握るパターンだよな…
真人っぽいとは思ってたけど、これマジで成長する敵キャラという意味で真人だな
1話で出てきた毘灼も再登場してワクワク止まらん
バトルがまだ4巻しか出てない漫画のスケール感じゃないぜ
煽り文、松のおじさんと書いて毘灼と読ませてるのワロタ
そんな逃げ若のギャグみたいな言い方せんでも
ハンター
ハルケンブルク動いたな〜バルサミルコに殺されたか?と思われた先週でしたが
実態は違ったどころか、むしろ真逆だな
いきなり1番有力なベンジャミンから狙いに行くハルケンブルク、熱すぎる
これ元の体に戻ることは可能なんだろうか?
念獣がバルサミルコにつくならそれでもバレるよな
1人コイン眺めて謎解きしてるチョウライは別ゲーしてる感すごい
ロボコ
25回会議落ちはすげぇジャンプは年5回新連載が投入されて、その度連載会議はあると思うんですが
それに毎回出してても5年かかるってマジか
バクマンパロ回と見せかけた(年齢じゃなく実力で…とかちゃんとあるにはあったけど)ハンターパロ回を本家ハンターの後ろに載っけるの悪意あるだろ
誰が25回も連載会議に落ちてハンターパロで試験クリアしながら死んだやつやるんだよ…
ルリドラ
流石に今回はおもしろかったけど、だからこそちょっと惜しいと思ってしまった扉絵から雷落とす直前まで、めっちゃいい絵盛りだくさんで
ストーリー的にもこれまで文化祭準備を通して色々あったからこそ、あったかく送り出されることに感慨深さも感じるいい回だったんだけど
まさに雷が落ちるシーンがちょっと絵の力が負けてる感じがしてしまって…
直前の放電するルリとかめっちゃよかったんですけど(背中からは羽、頭からは角みたいに稲妻が迸ってて最高にかっこいい)
まあ、あくまで日常ものの中にドラゴン少女がいるだけだがら、年二、三回は教室から雷の音聞くことあるよね〜くらいの温度感の落雷シーンでもいいのかもなんだけど
流石に盛り上がりが凄すぎただけに肩透かし感が…
一度気になりだすと、落ちるならもっとまっすぐ落ちるくね?とか色々気になり出してしまってよくないっすね
まあでも、18/19ページには文句ないわけで、連載再開してからの集大成くらいの話としてめちゃ面白かったです
後書き
餃子会をしてました宇都宮出身の友人宅で作られてた餃子のレシピをもらってきてみんなで包んで食べて飲んでついでにボドゲとかしながらだべるだけの会
5人でやって昼晩と食べるので、大体250個の餃子を作ったんですけど
それだけ作るとなるとボウルじゃたらないということでプラスチックのタライを買ってきてそこで餡を作ってたんですが
制作過程がどう見ても動物園の餌で笑ってました
しかもこの回の費用はなんと一人頭950円程度
ソフトドリンク、調味料、タライ込みで満腹まで食べてこれ
なるだけ安い食材で貧乏餃子作ったことや、酒など持ち寄ったものがあったからってのはあったんですけど、流石に安すぎる
とまあ、今週末は相変わらず大学生みたいなことをしてました
ちなみに菊花賞はショウナンラプンタ本命で4着
無事負けました
とはいえ秋G1は1勝2敗で(G1だけなら)払い戻しは勝ち越してるので今週の天皇賞で勝ち数もイーブンに戻したります
それではまた来週〜
スポンサードリンク
コメント