台風のおかげで今週在宅できてハッピーです
ちなみに今週末アニサマ行くんですけどそこんとこは大丈夫そうでしょうか
ジャンプの感想書きます
呪術廻戦
野薔薇ここ1番で復活指使って共鳴りはそれなりに予想されてたネタだったし期待には応えてくれましたね
交流戦の時の虎杖のオッパッピーに意趣返ししたせいでここ1番でまた小島よしおが出てきてしまうのは笑ったけど
宿儺も過去一無様な顔しとるし、これは流石に決着かな
あかね
今週えぐいなカッコ良すぎるドアップの見開きのあと、志ぐまの噺が始まってからの緊張感と臨場感がえぐかった
演目はこれ、死神ですよね
僕でも知ってる有名なやつ
演目の名前も漫画的にハッタリが効いててなお高まる期待感を、しかしゆうに超えてきた
ひたすら志ぐまを正面から描いたカットとセリフだけのページが続いてるだけなのに面白いのなんの
細かい手の動きや目元口元のみの演技を淡々と見せられると、観客がこの高座を一瞬たりとも見逃し、聞き逃すまいとしてるのが伝わりますよね
そしてドアップの見開きと対比させるかのように小さく描かれた死神の見開き
ここはほんとに鳥肌もんだった
噺に集中するように読まされてるからこそゾクッときた
客席から見た志ぐまが小さく見えることからも、そこにあの大きさの死神がいるという見開きにも意味があるというか…
広いホールに志ぐまの声だけが響く様子がはっきりと伝わってきました
あと、よくよく読み返すとあの見開きの前のページがめちゃくちゃ上手いと思いました
ここって死神と男の掛け合いなんですけど、男の方の演技をしているシーンでカメラを客席に向けることで志ぐまの「死神」の演技だけを見せ、見開きに繋げてますね
さらに二つの視点を徐々にクローズアップすることで次のページへの期待感を持たせつつ、順当に行けば大ゴマに大きく絵が描かれたシーンがくると予想させて、敢えて引きの絵で魅せてくる裏切り
読んでて気持ち良すぎました
このシーンの後の「落語で人を殺せる」の説得力たるや
しかもここでも死神ってフレーズが効いてくるという…
完璧でした
200点
ワンピ
何を持って死とするか、というセリフがあったことからベガパンクが死んでないのはまあそうだよな生きているってのはパンクレコーズが残ってるからってところかな?
エルバフで待ってる奴が誰かわかんなすぎるけど、調べてみるとこいつだ!って言ってる人がわんさか
このシルエットはほぼ間違いないだろうな
でも誰だ?
パッと思いつくのは金獅子のシキなんだけど、劇場版のキャラはあんま出すイメージないんだよな
SBSでも劇場版見てないと着いてこれない漫画にはしたくない的なこと言ってたし
ワノ国の笠と全く同じデザインなのはなんかある気はするけど、ワノ国で回収されてないネタってなんかあったっけ
順当に行けばロジャー海賊団だけど怪しい奴は思いつかないし…
希望としてはロックスか関係の人間であって欲しい
大穴はジョイボーイの子孫とか?
追記
ほぼほぼ火の傷の男じゃね?
カグラバチ
慚箱巡りスタート慚って己の行いを恥じるみたいな意味があるらしいので、妖刀を使った己を戒め、世間から隔離されるための箱が慚箱ってわけか
会議パートは、緋雪がチヒロの味方をしたところとかめちゃ良かったっすね
緋雪は読者できにストレスなくてほんまにいいキャラしてる
ウィッチ
美依ちゃん…かわいいねぇ…わい、強いロリ美少女大好きなので大歓喜
ずっと日常続いてたけどついにストーリー動き出しそうですね
どくどく
いいねぇ松浦健人先生はここ二回ともバトル系の作品やってたから、こういう恋愛漫画もいけるんだーという感想が真っ先に出ました
特に仄見えが暗い雰囲気だったから、今回の淡く明るい雰囲気にはすごいギャップ感じます
ストーリーはやはりアオハコっぽいというか
何かありそうで何かとまではいかない程度に収まる感じが好きですね
相手のことを知るのが嬉しいってのはよくあるけど、ちょっとポエミーな会話をした中で口癖として切り取るのが「おもしろい」ってありふれたフレーズなところはすごくらしさを感じます
ひまてん
ほのかちゃん…好きかもだ控えめだからこそ頑張ってデートに誘ってくれる姿にグッとくるものがありますねぇ
おじさんもデート💗に誘ってほしいなぁ😍❗️
お笑い🎙️とかめっちゃ好きだし、粗品とか見てるよ😁
鵺
「次元泳統 火車」いいねぇ
灼眼のシャナ好きな僕としては、普段難しい漢字使いまくるけどメインキャラあえて簡単な漢字でカッコよくまとめるの大好きなんですわ
というか、陰陽師側が結構難しい漢字多くて、幻妖はシンプルなの多いかもな
紫電六花二片とか
さておき、火車の車の部分を使徒とかネウロイを彷彿とさせる巨大飛行物体にしたデザインカッコ良すぎるな
そして初めてと言っていい鵺のピンチに駆けつける学郎も主人公としての格が出てきた
鵺と儡脊というかこの契約者同士が、互いのピンチをお互いの今の契約者に支えてもらう構図も熱いぞ
逃げ若
ちょっと前に花と炎の演出がもっとやれたのでは?って感想を書いたけど今回の華の演出は最高だった
冷静に考えて貴族が文化の範であり続けたことは顕家の凄さと直接関係ない気がするんだけど、読んでて押し切られたわ
関係ないとは言いつつも、北畠顕家という人の中核にある思想は今世界に認められてるっていうカタルシスは間違いなくあるからなぁ
最近僕も江戸絵画の展示とか見に行くようになったし
時行を逃す理由も、戦術的、戦略的な視点を一切排除して「美しいから」だし
冠を贈った理由は礼と体裁
貴族の優美さを忘れない死に際は流石に痺れるなぁ
松姫はググっても全然出てこなかったけど、顕家お気に入りの妾、みたいな情報がギリ引っかかりました
松姫もそうだったけど、今回は徹底して花の話で読み味良かったなぁ
声の出せない人間にかける言葉が「花である」はカッコええわ
アンデラ
ラストの2連見開き、良いアニメ1話の影響を受けて逆輸入してそうなアンディの再生シーンは素直にカッコよかったし、街を覆う影に、こじ開けた穴から刺す光って演出もベッタベタながらここでこそってタイミングで使われると流石に熱い
上位十理を押さえ込むのやめて良かったのか?って疑問もあるけど、否定者が揃ったタイミングでいもってたらラグナロクに勝てるわけないって意味では納得できるし、これ以上否定者減らされるわけにはいかないしな
なんか力強化フラグも立っとるし
ここから面白くなりそうで楽しみだ
気になるのは上位十理ってみんな人型なんだよな
序盤のルールみたいにモンスターっぽいの欲しいからフェーズ3に期待してしまう
極東ネクロマンス
やっぱ台詞回し好きだし、チタリっぽい女登場のシーンとかワクワクさせられたチタリのデザインは改めて良デザだなと
そう思うたび逃れられない死の定めが辛い
俺の方がメランコリーなんだが…
後書き
天野明展行ってきましためちゃ面白かった
ぶっちゃけ原画展ってアナログ原稿見れるのが1番な面白さだと思うので、ロンとエルドラのところは「ロンイケメンすぎてワロタ」と「美鈴ちゃんかわいいねぇ…」って感じだったんだけど
リボーンの原稿は流石に見応ええぐかった
事細かに思い出さずとも気になるところなんじゃないでしょうか、あの炎どうやって描いてんだ…?って
残念ながら僕には何やってるのかよくわからなかったのでちゃんと言語化はできませんが、わかる範囲ではなんかもう工作って感じでしたね
透明なシートが1箇所に2、3枚貼ってたり
吹き出しとか描き字を原稿の上からはっ付けてる野田から流石に初めて見た気がします
あとホワイト使いまくってました
一度ベタ塗ったけどホワイトで全部消してトーン使った形跡がある原稿とかもあって、これまで見た原画展の中でも見応え抜群
トーンな感じとかカラーイラストとか見てると、光の表現力が凄まじいなと思うばかりです
3作描いて3作アニメにしたバケモンなだけある
と、こんなところで今週は終わります
相変わらず残業地獄でYouTubeの更新もしてなければ長期休暇には大抵やってたジャンプ以外の記事の更新も全くやれてませんが、来月はポケモンも再開する予定だしなんかしらやりたいところですね
ではまた…
スポンサードリンク
コメント