
私事ですが、液タブ買いました
まあこれくらい用意しとけばいけるやろ!とかなりやっつけで買ったので、明日届いてからちゃんと動かせるか今からヒヤヒヤしてます
まあ基本アナログで描くので最低限のことさえできればいいんですけど
余談はこの程度にして感想書きます
大東京鬼嫁伝
読み切りから連載まで来ましたねバトルする系ラブコメ枠復活
バトルパートはなんか鬼滅意識してるんか?と思ってしまう技名でしたが、よく考えなくてもナンバリング+技名は金色のガッシュの時点でも当たり前にあるし、気にしすぎか
鬼滅ネタをやってたから余計思ったのかな
好みかと言われるとそこまでなんですけど、この類の作品はこれくらい絵が上手いと生き残るイメージあります
漫画的にはもうちょい読み易くなってくれるといいなー
呪術廻戦

なにこれは…
このページとかみながら描いたのかな…
https://www.sumo.or.jp/Kimarite
今週改めて読み直しても相撲しただけの回で笑ってしまう
火ノ丸相撲の川田先生とこいつだけだろ、ジャンプで相撲するだけの回描いた漫画家
虎杖vs日車以来、死滅回游では全てのバトルで領域が出てるわけですが…
桜島結界の領域は三代とかいうカッパのこれ!?
領域に入れるためには相手の了承が必要な上に、引き込んでも普通にフェアに相撲するだけの領域ってなんなんだよ
命を賭けたゲームに参加していいキャラじゃないだろ
羂索はこいつと契約した時どんな気持ちだったんだろう(まだそうとは決まってないけど)
なんか知らんけど真希最後に勝って絶好調になったらしいので、来週は覚醒見られるかもですね
あかね噺
あかねが次に向かう意思表示をしたところで一生との対談は終わりでしたね記者がこのあとどんな仕事するかがちょい気になる
次なる目的は、とりあえず真打に
そのためのロードマップが出てくる感じかな
ライバルもプロ入りしそうだし、次の章に期待って感じですね
恋するワンピース
久しぶりだこの漫画読むの…せっかくジャンプ本誌掲載ということもあり、ワンピの濃いネタではなくジャンプの濃いネタって感じでしたね
煽り文は多分読んではいるんだけど頭にあんま残ってないんだよなぁ
恋するワンピース普通に好きなのでまたジャンプラで復活したら読みたい
アオのハコ
これはアオのハコ第二部入ったな先輩の好感度がこんなにはっきりと描写されたら、これまで見たいな大喜視点で(先輩今なに考えてんだろ…)とドキドキする漫画にはできない気がする
あとは菖蒲がどうかき乱してくるかですね
あとこれえちちですき

逃げ若
童貞ちんぽこ先生〜〜😭😭😭どうか死なないで…
僕は童貞ちんぽこ先生と雫が好きなので来週気が気じゃないです
アンデラ
今週はジュイスがカッコ良すぎたアポカリプスとの別れや風子との最期の会話ももちろんですが
風子を一席に導くところと自分が死ぬという意味で負けが確定している戦いに笑顔で挑むとこが抜群にカッコよかった
次のループでの再登場が今から楽しみだ
そして、ついにラグナロク開始!!
ラグナロクは神への挑戦権が与えられるものなんだと思ってましたけど、負け確ループでは次のループを賭けた死闘になるのか
今回のラグナロク消化試合みたいなもんだと思ってた、舐めてました
風子は性格的にこの戦いを見てることしかできないのがきつそうですね…
神がどんなヤバいやつなのか楽しみすぎる
このループでワンチャンわかるかもしれないのは、ここ最近ちょいちょい無視されている世界のルールについてですね
こないだのマグマ吹き出したやつとか
この辺はラグナロク中に解ったりするんだろうか
アンデラ最近のワクワク感がヤバい
PPPPPP
運命くんめちゃ期待感上げてくるなぁ前作主人公の活躍はどうしてもワクワクしてしまう
正直音上の兄弟の方にはあんまり興味湧いてないのもあって、来週は僕的には待ちだけどもうちょいしたら楽しみな回が来そうだ
今んとこ好きなのメロリと運命くんだから僕は前作が好きだったのかもなと思ってます
ヒロアカ
制作状況悪かったんやな…人気がどうってわけじゃなくてこれギリギリまで載るかわからんレベルでやばかったから後ろに回して最悪代原とすり替えるつもりだったやつですよねこれ
ページ数も13pしかないし
内容的には爆轟復活フラグと死柄木またも覚醒フラグって感じでしたね
まデク早く着いてくれ〜それかお茶子とトガちゃんが見たい
エイリアンズエリア
僕しか使ってない略称使うと検索引っかからないのがどうもなぁって今更思い直して略称やめました(また戻すかも)
さておき、今回はA3の設定お披露目で終わりかなーと油断してたら豊急襲で一気に盛り上がりましたね
明菜がいいキャラだったのもあって、ここ2話のシリアス寄り展開面白い
特に豊急襲の緊張感の落差は最近の日常回あってこそだったでしょ
続き楽しみだ
相変わらず掲載順は瀕死ですが…
アンケート入れとこ
HUNGER
ハンターハンターとトリコって一話がほぼ同じなんですけど(初めの3ページとか釣りとか)、明らかにそれ意識した漫画でしたねという偏見から入ったわけですが、ベタとはいえ15pと思えないくらい色々やってていい漫画でした
主人公がちょい古臭いですけど、一周回ってこういうのまた読みたい気がしてきました
地球の子
終わったーーー神海英雄先生の巻末コメント、ポジティブで好きです
ぐんぐん話が進んでいくのと、過剰やろと突っ込みたくなる演出は結構好きだったんですけど、相変わらずぶっ飛びすぎててダメだった感じですかね
割と序盤は目的がはっきりしてたのもあってそこに向かってノリと勢いで進んでいくこの漫画は読めたんですが、盛り上がる部分であんまりカタルシスがなかったのが敗因な気もしますね
この人の漫画自体は嫌いじゃないからまたチャレンジしてほしい…
後書き
コメ返します>僕は殺してない派ですね【ワンピ】四皇の経緯がちゃんとバギーで安心したサボは多分殺したって言うが理由があって殺さざるをえなかったと予想
コブラは死んでらかもとは思いますが、風邪っぽい描写があったのであれ絡みかなと
殺したとしたら樹熱の時みたいな感じかな…
【アオのハコ】
千夏先輩が気になってるのは僕のことです
>それでもいいので雛ちゃんは僕がもらいます
>理屈がちゃんと通っててわかりやすいのってめちゃくちゃ大事ですよね【あかね噺】
からしとひかるの強みを言いつつも所詮は素人って
格の違いが分かりやすく表現されてるし
あかねが大会荒らしって一生にキレられてるのも
納得がいった
一生のど正論パンチは読んでてぐうの音も
出なくなったからあかねがどう返すのか楽しみ
今週も然り
あかねの返しと、それに対する一生の返しもすげぇよかった
>言われてみれば…!【ブラクロ】
最後のコマの既視感すごいBLEACH?
藍染が虚圏行く時か?BLEACHはあんま詳しくないからすぐ出てこない…
>みなさん、1日3回復唱してアンケ入れましょう【AA】
最近始まった漫画だとあかね噺の次におもろいくらいなのに評価がされてないんだろうなって感じ
掲載順が低すぎて悲しい
>たしかにAAは戦いに派手さがないかなぁと
もっとかっこいいの欲しい
まあまあおもろいし、クソ強い宇宙人との戦いを見てみたいので打ち切らんでください
まだ兵装の説明バトルしかしてないもんなぁ
今週の展開には期待できるっしょ!
>マジレスすると、長期連載の整合性は取れてたらすごい、とれてなくても当たり前くらいの気持ちで読むべきなんだろなーと思いながらワンピの考察は見てますクロコダイルって割と早い段階でルフィに倒されてて当時の元懸賞金も1億いってなくてインフレについていけなそうなキャラのはずが懸賞金爆上げ&ミホークと同格扱いで舞い戻ってくるの凄すぎんか
インペルダウンで既にそうだったかもやが
てか覇気使えず腕濡らすだけでクロコダイル倒したルフィナニモンだよ!!
じゃないとマジでヒグマが最強になってしまうので
クロコダイルは僕も好きだからインフレから帰ってきてくれて嬉しい
だいたい懸賞金は、組織のトップはそいつを叩けば瓦解する可能性を加味して高めにつけられてると思ってるんですけど、ミホークはそれ抜きで35億だからヤバい
こんなところで
昨日次に来る漫画大賞のレビュー記事みたいなのも上げたのでよければそっちも読んでね
ではまた来週〜
スポンサードリンク
コメント