コミケ受かりました!!
第100回という節目の回に参加できて嬉しい
また後日告知しますが、友達との合同誌を出す予定です。
僕も読み切り31p+表紙イラストを描く予定なので、コミケ1日目(8/13)はぜひ弊サークルへどうぞ
告知はここまでにして、ジャンプの感想書きます
ルリドラゴン
いいんじゃないか?主人公可愛かったし
可愛いから日常を尺使って描いてくれて良いじゃんって感じでした
話的には、まあそういう漫画とはいえあまりにも何もない1話でしたが、最低限親父がどうなってるのかは気になるようにはしてたしいいかなと
気になる事が放置されるとそれはそれで嫌なので、とりあえず一話ごとに何か新しい刺激がありつつ、日常生活を描いてくれたら良い感じだと思いました
この雰囲気でやるなら個人的にはメイドラゴンみたいに同じような立場のキャラをいっぱい出す展開はやらないでくれると嬉しいかも
今週号の表紙眺めてるとかわええなってなるのが全てですね
ワンピ
動き出した!ホーキンスが死んだのが相対的に一番どうでも良いというくらいには動き出した!(絶対的にはどうでも良くないけど)
CP0と接触を図ったのは誰か
懸賞金発表(未発表)
緑牛接近(飛んでるのは何の能力だ?たんぽぽ?ポップグリーンか?)
早く来週よみてぇ〜
ところで風呂のシーンはなぜ女湯の方が小さく描かれているのか
呪術廻戦
先々週の僕のドアポリス感想今週の芥見のコメント
お前かよ!!!
どおりで見た記憶のある絵だと思った
そんで秤脱ぎましたねw
芥見が昔「自分は戦闘中誰かを脱がさないと気が済まない」的なこと言ってましたが、今回もノルマ達成
そのおかげか、今週のバトルはめちゃくちゃかっこよかった
もはやパチの演出すらかっこよかった
芥見も楽しくなってノリノリでネーム切ってた説を推したい
坐殺博徒についてですが、他の領域と違って本来強くなるはずの「領域展開中」が倒すチャンスで、逆に術式が焼き切れてピンチになるはずの「領域終了後」が強い領域って、異端すぎるだろ秤
擬似連とかいうシステムは初めて聞いたし、正直説明がわかりづらかったけど、要するに殴られたのをなかったことにしてチャンス継続!ってことで良いんかな?
粗品に解説動画出してほしい…
それか俺を坐殺博徒に引き込んで脳直で教えてくれ
とまあ、秤が脱いだり顔芸したりはしてたけど今週めちゃくちゃ熱かった
あと、鹿紫雲の「それは 雑魚の思考だ」が熱すぎる
これで一気に鹿紫雲好きになりました
羂索と契約に至った経緯や宿難を探していた理由もわかりましたが、地味に実は石流と同じ時代を生きていたことが今回一番面白情報だったかも
あの時代は気持ちのいい戦闘狂の時代なのか
鹿紫雲はやはり彌虚葛籠を使えるみたいですけど、領域はどうなんだろ
使えてもよさそうだけど、デフォで回避不能の技が使えるのでメリット薄そう(必中技の前に相手を殴らなくても良くなるのはあるけど)
仮に使えたとしても、あくまで目的が宿難なことを考えるとここで領域使わない理由もあるっちゃあるんだよな
ロボコ
サイレント回と見せかけて突如黒閃始まって草生えた個人的にサイレント回は毎回やられる困るけど、たまにくる分にはすごく好きなんですが
それもあって正直今回フルサイレントでも伝わったと思うから、描き方的にもセリフなしでもよかったのになって気持ちが湧いてきてしまった
でもまあおもろかったです
審判は給食のプリン争奪戦にすら湧いてくるのか…
忙しいな
アオのハコ
女の子たちが有能すぎて主人公お悩み回でしたねヒロインレース的にはこの主人公の心境に気がついてどんなアクションできるかが大事になってきますよ!
今週珍しく回想がいっぱいあったのもあって、節目感のある回だったな
あかね噺
まだジャブですね寿限無の早口の表現が、編んだか文字詰めて読むテンポ落とさないのは、寿限無が有名なおかげっすね
これだからできる感がある
からしくんとひかるさんもお預けだったし、また来週が楽しみな感じだな
今週は一席終えた後のあかねちゃんがえっ…
色っぽくてよかったです
逃げ若
敵として小笠原殿がカッコ良すぎるのは今に始まったことじゃないからいいとして…頼重カッコいいわ
陣頭に立って神業を見せて士気を上げるのは漫画の将軍キャラ的に下手ながら一番かっこいいやつですわ
ウィッチウォッチ
首伸びたカンシシュールですきこのクソくだらない回で次回に引っ張るのは流石に草
魔道士ヒバリ
感想忘れてた!あとで書く!地球の子
お前、消えるのか?めっちゃ来週で終わりそうな感じになって震えてます
そして相変わらずアルベールがいいやつすぎて泣きました
わいの予想はアルベールの残った力とカレリの力を合わせたら絨毯爆撃から身を守れるので、令助とアルベールが宇宙残留(もしくは今まで減速させまくってたけど、逆に加速して地球重力圏から逃げて、月あたりに行く)
衛は改めて家族を取り戻すために戦う的な感じかなぁ
これだったら令助いらんかな?って思うけど
なんかこう、令助おる方が愛の力でカレリさん力保てる的な
あと既婚者が旦那以外の男と宇宙で2人っきりはけしからんので
正直予想できる類の漫画じゃないけど、思いついたからこれに賭けます
この予想当たったら宝塚記念で万馬券ゲット!!この予想が当たったら宝塚記念で万馬券ゲット!!この予想が当たったら宝塚記念で万馬券ゲット!!!
アンデッドアンラック
昨日寝る前に読んだんですけど、掲載順ドベなの怖すぎて泣いちゃった先週も言ったけど単行本もあんま売れてなさそうだし…
みなさんアンケート入れて単行本買いましょう
僕も今度もう1セット買って誰かに押し付けようかな…
この漫画最後まで読めないのはマジで深刻な人生の損失だぞ
今回はバリバリのニコ回
イチコとの馴れ初め(クマの位置を変えるトンデモ化学は予想外すぎて笑ったけど、違ってたニコが絆される過程は読んでて楽しかったですね)、あとはゴーストを受け入れるってやつですね
UMAと否定者のコンビネーションバトルはジュイスvsビリー以来だけど、今回はなんか融合しそうな勢いだったし毛色が違うかも
最近ずっと神漫画なので頼むから終わるなよ
後書き
ドラゴンボール超、スーパーヒーロー見に行きましたピッコロさんお得意の不意打ちもあったし、何よりクライマックスがアツすぎて良かったです
ドラゴンボール好きな人なら絶対熱くなれるのでおすすめです
あと、映画の特典でゲーセンで使う用のカードがもらえたので、友達と対戦しました
何もルールわからんかったけど案外楽しいっすね
酒飲んだ後にやったのもあるかもですが
今週はあんまり話すことないのでこんな感じで
ではまた来週〜
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (2)
なんとかして3位以内に入れなくては
なぜ…(アンケートもせず漫画も買わないワイ)
ループするぞおおおおおからのジャンプラ移籍とかかなぁ
最近めっちゃおもろいから流石に打ち切りはないはず!!
呪術
おじいちゃんでも現世で若々しく生き返れるならワイのとこにも将来羂索来てくれんかな
秤の能力披露&無双回かと思いきや敵もめっちゃ強キャラっぽくてクソ熱いな
歴戦のおじいちゃんかっこよくて好き
ワンピース
しれっとイゾウ死んだん!?
この漫画死んだ風でも全然生きてたりするし何も信じられん(まあそんな大事なキャラでもないけど)
四皇>海軍大将なイメージは強いから緑牛さんルフィ達を邪魔しない程度にうまいこと株上げて欲しい
すまホ
警視総監の人、絶対すまほ持ちやわ
見た目でわかる
間違いない