休日は出かけた方が楽しい、てことで亀有に行ってきました
これは亀有公園で遊ぶ僕です
両さん像の写真もあるけど、それはそれとしてとりあえず感想書きます
呪術廻戦
「建築面積40坪!!木造軸組II階建てだ!!!」とかいうセリフが戦闘中の見せ場で発されるバトル漫画シュールで良い
最近玉犬の活躍すごいな
顔面えぐれたし、流石にレジィ様死んだかな?
伏黒ここまで頑張って10点しか稼いでないと思うと日車と鹿紫雲がんばったよな
ヒロアカ
サブタイが「皆がヒーローになるまでの物語-①」ってことはしばらく敵側の話になるっぽいすねトガちゃん可愛くて好きなのでメイン回助かる
トゥワイスがまだ活躍しそうなのも熱い
最近のヒロアカだいぶおもろいからラストバトル期待しちゃうなぁ
アオのハコ
勘違い展開って、大体「いや、話聞けよ」とか「主人公勘違いに気づいてるなら相手の言葉遮ってでも弁明しろよ」とか、そういうのがあるからストレスなんですけどアオのハコはその辺のストレスはとりあえずなさそうですね
切ない感じの勘違い展開は好きです
ヒロインが可愛いシーンが派手じゃないのが本当にいいなと思います
高校生家族
いちいち熱い展開で草その割にパパの弱点が歳だったり、体にガタがきてるシーンで「ミシッ」とかいう10代の身体からは骨にヒビが入る以外で出ない音が出たりとかにウケてしまう
我は竜神
全ての社畜くんが上司に対して思ってることじゃないか?
さておき、絵はすごく好き
キャラと設定はまあまあ好き
話は普通
ワードセンスはクセがあって僕はちょい苦手
演出とか魅せ方はそんな好きじゃない
って感じでした
好きなとこと嫌いなとこが分かれてて評価しづらい感じでした
絵は本当に好きなので、なんか上手いことやってくれると嬉しいです
ドロンドロロン
この話だけでドラはちゃんとヒーローに戻りましたね残念(辛い展開が好きなので)
とはいえ敵が強いので、この話の決着のさせ方と世界観の広げ方次第でまだまだ好きになれる説はあるのでまだ信じてます
今週も普通に良かったしな
ウィッチウォッチ
ド直球にマイクラで草絵的にずっとおもろかったけど、声出して笑ったのはこれでした
今週のドクストで石化して人間をモノ扱いするという、ああいう合理性で切り詰めた考え方は熱い方向で好きなんですけど、ギャグでも人をモノ扱いするのは好きです
おもろいので
あやトラ
にゃにゃころびにゃお吉
実験漫画でしたね色々と
正直話的にあんまり感想書くことなくて、何か思いついた面白いかもしれないことをやってるなっていう
まあこう言う遊びは好きなので、面白い話で面白く使ってくれることに期待
PPPPPP
ダダダダーンの主人公きましたね言われてみればメロリも読み切りのキャラだったわ(ぶっちゃけ内容あんま覚えてない)
フルスさん可愛いから好きなので、ちょい期待
対して、ラッキーをいまだに好きになれないのは割と問題だなと思います
アンデラ
正直ここ最近おもろすぎる今週はルナの流れたまらんかった
2年前の渋谷事変からずっと僕の中で今ジャンプで1番面白い漫画は呪術廻戦だったんですが、流石に今はアンデラだなと思います
ルナの流れの何が良いって、とりあえず時間を超えたことはわかるけど、
①え?時間変える手段持ってたの?アークじゃなくて?
②ポイント?
③ルナが条件を受け入れた時二人分の声がしたのは何?
④月に連れてかれたのは何?あいつ誰?
と、読者に新しい情報を渡すだけ渡して何も説明しないところです
アンディも僕らも「なんの話をしてるんだ…」ってなりますわそら
君たち割と話わかってきたと思ってるかもだけど、こっちはまだこんなに引き出しあるよっていう作者からの挑発ですよね
期待感が高まりすぎてまーじでワクワクさせられます
あと、謎の男は否定者っぽいですね
不滅
…ということより何より「神に愛されなかった否定者」とは?
逆に愛された否定者がいるのか(不滅以外にもいるのかな)
そんなこと言ってる間にUMAゴースト追加
死の概念が変わるとなるとアンデッド的にも影響あるかも?
中弛みがない
なんだこの漫画
ロボコ
パロなし回よりありの回の方が好きなんですけど今週は良かった
ロボコもっと売れたらこの辺グッズ化しそう
後書き
コメ返しタイムPPPPPPは読むたびにバクマンの間世野昂次のカラフジカルみてーな漫画だなって思ってる>懐かし!
そんなのあったっけ?ってなって思わず調べてしまった
金未来杯編で出てきたやつですね(後々連載もしてたけど)
あれはもっと芸術性高い、というか少年漫画になってない漫画なイメージを持ってましたが、演奏シーンはPPPPPPみたいな感じだったんだろうなって思います(ソルキチの方が近い説もあるかな?)
ネットで色々見てたら
モンキー・D・ルフィ
↓
Monkey
↓
Moon key(月へのカギ)
ゴムゴムの実(Go moon go moon)みたいなの見て笑っちゃった
>Go moon go moonの実マジで好き
こういうバカ考察大好きなのでまたおもろいのあったら教えてほしいです
エネルが月に行ってから一生月の話擦られてるけど、今回のは文字遊びとして割とよくできてるのが好きです
ウィッチウォッチ一時期連載続くのか心配だったけど最近おもろいし掲載順的にも安心できそうでよかった>わかる
始まってしばらく面白い取り巻きがいなかったから僕もワンチャン連載終わりそう…って思ってました
モイちゃんはカンシみたいにしゃべりで回せる奴がいて初めて光るキャラやなって今だから思います
あやトラ単純にエロい。単行本欲しすぎる(もちろん理由はおわかりですね?)>ココ乳首描きますよ〜っていう白抜きの仕方してるのはずるい
メインキャラよりも妖とはあんまり関係してない同級生の弥生やルーシーがくそ可愛いいぃいい
のでこれからもいっぱい出してほしい
ヤヨルーが可愛いのわかる
あいつら登場回数の割に入浴率高くない?
俺も単行本で乳首ゴチしてぇ〜
てことで、終わります
最後に一個だけ両津貼っときます
そんじゃまた
スポンサードリンク
コメント