久しぶりのジャンプ!久しぶりの呪術!
久々に生を実感してます
ジャンプのないこの2週間何をしてたかというと、ジャンプのYouTubeチャンネルのミリオンタッグっていう企画動画を見てました
簡単に言うと6組の漫画家&編集が何回かお題に沿って漫画描いて、最後一位になったら連載できたりアニメ化したりする感じです
いまのところ、第二課題で早志ねまさんが描いたホンモノダイアローグが結構面白かったです
強いヒロイン好き
そんな感じで、久しぶりに感想書きます
ヒロアカ
男同士の友情も、合理的なチーム戦術も好きだ好きだけど、飯田の立ち位置はお茶子だと思ってしまった僕がいました
オタクの辞書には主人公をどん底から掬い上げてくれるのは愛だって書いてあったんだもん
でもまあ、それはそれとして良かったです
先週の熱量はちゃんと持ったままでかの心を溶かすとこまで描かれてて感動しました
感想が先週とかぶるので深くは語りません
エンデヴァーズミッション
一応ルール的に触れはするけど、この類のスピンオフが一番感想書きづらい良くも悪くもなく、まあまあって感じだ
映画は見にいくかわからんけど、前に見た映画ヒロアカは普通に良かったしわりかし期待してます
ワンピ
先週デボンのこと忘れてたけど、イヌイヌの実幻獣種まであってたんだから大体正解でいいっしょw大口の真神は日本狼か
ワノクニらしい
当たり前のようにブレス使い出したのはビビったけど
ロビンvsブラックマリアは来週かな?
てかカリブーお前ほんまに絡んでくるんか?
呪術廻戦
久しぶりに読めた嬉しさで泣いちゃったついでにケンコバの次はサンドウィッチマン出てきて草生えました
禪院家の話が終わって、次は大方の予想通り秤の話に
パンダ合流は予想外でしたが、ファンブックで言われていた通り三年は2人出てきました
秤と星綺羅羅
綺羅羅可愛いな
来栖華といい、今までの呪術にいなかった感じの女キャラが最近増えましたね
秤は髪型変わったな
これまでの登場シーンを見てみると
初回
2回目
今回
と、初回からはかなり変わった感じ
何故変えたのかは謎だけど、高専2年はみんな髪型変わってるし、まあそんなこともあるでしょう
初回の秤はリボ払い女と付き合ってたの時の姿ということで
今回はギャグ多めで、絵も落ち着いてて良かっ
たです
今思うと葦を啣む編はかなり絵が荒れてたし
アオのハコ
蝶野雛、参戦!!!千夏先輩に思い出トークして思わず笑顔になっちゃうのはそういうことでええやろ
同居がバレてどうなるかですね
雛は心理描写こそあるものの、やっぱ肝心の部分は他のキャラのセリフとか顔で匂わせてくるだけなのがやっぱええっすな
アンデットアンラック
まさかの呪術と元カノネタでネタ被り友才はアンディの過去編で刀を習ってたとこで出てきたやつですね
モブにしてはやたらキャラ立ってるやつ出てきたと思ったらアンダーだったのか(気づいてなかった)
春編は風子の覚醒もあるはずではありましたが、アンダーとの全面対決も待ち構えてるとは
四季UMA編クライマックスとはいえ、ここまでやるか
これはますます期待が膨らむ
レッドフード
敵組織の顔見せって感じでしたねシンデレラめっちゃ可愛い
スレ見てるとやれ敵がグリムを見逃す意味がわからんだの、やれグリムが弱いだの言われてましたけど
前者はまだレッドリストの目的が分からなかったり、後者は時間制限的に運がなかったと言えたりと納得できる気がするんですが…どうでしょう
ちなみにベローのモデルって桃太郎ですか?(桃色の少年って言われてたから安直に)
DC3
約ネバの読み切り載せがちコンビ、またも襲来SM35とMTK48(明らかにアイドル意識で草)が面白かったけど、それ以外はまあまあ
連載狙った読み切りじゃないと思うけど、連載やるならエニグマみたいなやつで頼む
逃げ若
またすんげぇ濃いやつきたな今回の話でも思ったけど、毎話ちゃんとこの話は何を身につけるのが目的の話なのかがわかってるから面白いですね
あと、どんな窮地でも主人公は死なないってのはバトル漫画の約束ですけど、みんなわかってんだから死なないって言っちゃっていいじゃんってのは思い切ってるなと思いました
まあ別のところでちゃんとハラハラするポイント使ってるからそりゃ問題ないわなって感じですけど
有能な男衆が増えてきたところで、ちょっと影の薄くなった弧次郎に課題が与えられるのはバランス感覚流石だなって感じでした
あとオチで草生えました
あやかしトライアングル
淫乱女すず、少年誌の限界に敗北今週はえっちだったけど、2週間の間、あの淫乱女どんな真似してくれるんだろうとハードル上げ過ぎてしまい、結果、まあ落ち着くとこに落ち着いたなってえっちさでした
でもえっちなため良かったと思います
ヤヨにはもっと裸見られたことを意識してほしいです
ターゲットサイベリアン
まあギャグだからいいんですけど、見たことある感じの設定が続きましたね…ギャグとしてやってはいるんだけどパロディするにしてもキャラとかバックボーンはオリジナルじゃないといまいちな気がしちゃいました
読み切りでこんなパロディだけでやっていこうとする作品ってなかったんじゃないか?
僕的には評価低めでした
おわり
バーンザウィッチより先にBLEACHが来るとは来週のジャンプ楽しみっすね
てことでコメ返しておわります
今回は3人くらいコメントつけてくれてたので感謝って感じだ
>ごめんて
>ごめんて
ガチ勢多くね?僕はグランドライン後半は正味ガチとはいえない勢になってしまった…
>流石にここまでにはなりたくなくて草
いつだったかの感想記事にも書きましたが、ワノクニでサンジが全然活躍しなかった時期に後輩と話してた時にした「いまカイドウと戦ってるゾロとどこで差がついたのか…」「まああいつはみんなが修行してた2年間オカマと走ってただけやからな」って会話がいまだにおもろくて笑ってます
>たしかに!!!
もう連載始まって10周以上お預けくらってるので下着なんか見えてしまったらまじで気が狂うかもしれん
>なるほど!!
今週のロボコにも出てて笑いました
一回だけ出演かと思いきやレギュラー化なのか
てことで終わり!
また来週は合併業で辛いですが、お盆休みなのでなんとか耐えましょう
それではまた
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (2)
ロビン関連が一番泣ける
そしてサンジの株爆上がりという…
「海賊王の両翼に相応しい男」いただきました
ロジャーとレイリーみたく船長と副船長って立ち位置にルフィゾロがなってくんかなって思ってたので両翼ってしてくれると明確に優劣出なそうで嬉しい
まあサンジがNo2やとは思わんけどジンベエも仲間になって仲間みんな強くなってるから昔みたくルフィゾロサンジが揃えば無敵ぐらいの凄みがほしい
ロビンの巨人咲き、ついに上半身生やしたけどこれもうはだk