ヤブキモオタ日記

ヤブキのオタク趣味日記 ジャンプメインで、たまに映画やアニメ、読んだ漫画の感想を書きます

IMG_5735
長かった…
折り返しになってようやく、今月初の呪術廻戦最新話

ウマ以外の生きがいに久々に触れることが幸せです
馬の方では累計負け金額が2500円になって死んでたのでこれでメンタル取り戻しました
オークスで全部取り返すわ

感想書きます


ドクスト

スイカ7年で硝酸作成
僕は積み重ねた年月で想いの強さを演出する系の漫画に弱いので今週は結構感動しました

スイカは7歳歳をとって他のみんなと大体同じくらいの歳になりましたね
成長したスイカかわいかったです

呪術廻戦

真希かっけぇ!と思った瞬間内臓いかれましたね
一人できたとしたらまずいっすね
味方真依しかいないけど、真依はなんか片腕もげてそうだし

組屋のアトリエは当然の如くスキップして竜骨だけの登場

扇の術式はやっぱ構築術式なんでしょうか
真依よりも呪力量があって、瞬時に刃だけ創り出したってところじゃないかと

話変わって
ファンブックで真希はこの先強くなるために何を失うかという方向にシフトしていくと言われていました
で、何を失うのか論争がしばらく続いてたんですがそこで面白いのをスレで見つけました
そこにちょっと僕の考察を加えて話します

結論から言うと、失うのは真依です
有り得そうな展開が二つ

一つ目が命を賭した縛りにより、構築術式で字呪具を作るパターン
烏の呪力ですら特級を祓う力を手にできる命を使った縛りを人間の真依が使えば、相当な呪具が作れるんじゃないでしょうか
禪院家の武器庫に何もなくて真依も腕を失って戦える目がないとなるとなかなかいい(最悪)落とし所な気がします

二つ目はは真依の存在そのものが真希にとっての呪いだったというパターン
今週の扉絵のイメージの通り真希と真依の間には強い繋がり、それこそ呪的なパイプがあって、真希は本来持って生まれるはずのなかった呪力を真依から分け与えられていた
だから真依の呪力量は少なくて、真希も中途半端な呪力がある
真依が死ぬことで呪力の供給が途絶え、本来得ることのできるはずだった「呪力を完全に失った状態」の天与呪縛が発動する、的な

後半わりとこじつけだったけど、構築術式に関しては結構あるなと思いました
まあそれもこれも真希が内臓ぶった斬られて生きてればの話ですが

ワンピ

なんか雲同士のドラマ見せられて何これってなった
結局ナミはウルティとガッツリ戦うわけじゃなかったですね

キッドがマムと改めてやろうとしてる中、ルフィはあっさり敗北
どうすんだこれ

ヒロアカ

レディ・ナガンいいキャラやな
あと当たり前のように個性二つ使い始めてビビりました

バトルもかっこよかったし今週はあたり回

アオのハコ

よし!!

でも針生とか言うチャラ男を処刑してくれないとオタクは安心できませんよー

ここまで陽の気を帯びた女を好きになるのは久しぶりなので毎週チャラ男に寝取られる恐怖と戦っています

若君

予知がない分初めて勝ち確じゃないバトルですね
まだ全貌が見えない感じワクワクします

小笠原は五大院みたいにすぐいなくなるのかなと思ってたぶん、かなり息長くてびっくりしてます
史実的にもそらそうかって感じだけど

ウィッチウォッチ

原毅キタァ!

煽り文に「名前で適当にボケたモブを掘り下げようシリーズ第一弾」と書いてましたが、こういうのがいいんですよ
こういうしょーもない、読んで毒にも薬にもならないくだらない回を求めてたんだよ

五感が野生すぎるでおなじみ(読者的には全くお馴染みではない)の体育教師 猪狩弥十郎先生も好きです


アグラビティボーイズもうんこ回絶賛してたし、僕はうんこが好きなんじゃないかと思う方がいるかもしれませんが
残念ですが全くの誤解です

ちなみにボッスンが下校中うんこを我慢しながら家まで帰るだけの回も好きです

No one knows

読み切り
最近のだとダントツで面白かった

ドクストでもいいましたが、まず時間と想いがリンクする話が好き
恋愛を超えた男女の友情が好き(今回は翔田が結婚して子供を作っているので恋愛感情ではないと読んでいいと思ってる)
と、好きな要素が揃ってる上に、ストーリーも「わからないから怖い」から始まって、最後「わかるから、わかろうとするから、わかってもらえるから幸せ」に転換させて綺麗にまとまってる

あと素直に読みやすかった
起承転結と話の展開の仕方がお手本みたいだったし

最近の雑な読み切り感想からも察してもらえるかもしれませんが、相当刺さりました

ロボ子

ここ死ぬほど笑いました

IMG_5736

スラダンの時といい、パロディする時の本気度が違うんだよな

愛と力

読み切り
絵柄可愛いっすね


やたら上手いなと思ったらグランドジャンプで普通に連載してる人なんすね
話はまあまあ
ヒロイン可愛かったしいいかなって感じでした

ニライカナイ

オルフェウス死亡!?
これは畳にいってるか…?
一矢報いることもできてないってのは悲しすぎるので(腕は落としたけど)、このあと何か効いてきそうではある

話の不気味さとかはやっぱ好きです

あやトラ

だんだん我慢できなくなってきてて草
最後何読まされたのかわかんなくなりました

Jean the Just

絵がかっこよかったてます

こっちも話はまあまあ
やりたいことはやっててよかった気もします

なんかまあまあって言い方あんまいい印象じゃない気がしますが、まあまあいいやんって感じのまあまあです

アンデラ

なんか掲載順おかしいんやけど

シェン退場はなさそうだけど何やるんだここから
アーティファクトしかないと思うんですけど、なんかあったっけ近くに

今週は語ること少なめであっさり感想

クーロンズ

じじいやばくて草
試合やるっぽいからここで真価を発揮して欲しいですね

おわり

おわりです

漫画関連とはいえジャンプと全く関係のない話になりますが、先輩が快楽天デビューしました

快楽天ビースト6月号掲載、空住キオ先生の「りとるいんべいど」
みなさん読みましょう
僕も初快楽天買います

久々のまともな後書きは身内自慢兼宣伝でした
それではまた来週!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット