ヤブキモオタ日記

ヤブキのオタク趣味日記 ジャンプメインで、たまに映画やアニメ、読んだ漫画の感想を書きます

IMG_5549
もちろんネタバレはしませんが、シンエヴア見にきました
僕はエヴァと同い年ですが、ここまでちゃんとエヴァを見たことなかった(金ローの新劇場版と漫画ちょっとしか見てない)ので、先週からテレビ版、旧劇場版、新劇場版を見て、イッキ見するような形で全話見終えました
そんな見方をしたぼくでも感じるものがありました
エヴァ世代のオタクは、たとえ今までエヴァを見たことがなくても行って損はしないです(もちろん今までのシリーズを見た上である程度解説とか見ないとあんま理解できないと思いますが…)

そんなわけで、今日はそれだけじゃなくジャンプも読んだので感想書きます
エヴァはもしかしたら別で書くかもね

ドクスト

キャラが死ぬわ死ぬわ

チェンソー、呪術、ヒロアカが惨状になってたのが落ち着いたと思ったら次はこっちですね
最近のジャンプ、人死にが多くてキャラの生き死にで感情高まりがちなオタクは大変そう
ぼくは手を叩いて喜んでます

まあ石化間に合うやろな〜って舐めて読んでたらそれすら絶望的な状況に
ここまで酷い負け戦もなかなかなかったよなと思います

こっからどう逆転するのか
ぼくにはまぐれで石化装置が動くみたいなご都合展開しか思いつきませんが、奇跡は努力の積み重ねでしか起こらないドクストではなんの仕込みもなしに都合のいい奇跡は起こらなさそう

呪術廻戦

特級の、もといお兄ちゃんの意地を見せましたね、お兄ちゃん

呪力を血に変換できる特異体質は知られてないと強いっすね
失血死すると言うことを前提とした戦い方が裏目に出て直哉は負けたので、呪術廻戦の戦闘における情報のアドバンテージはやはり相当大事ですね

あと超新星って腸相のオリジナルだったんすね

まあ勝ったものの、乙骨はほぼ無傷なので腸相が逃れるわけもなくピンチ

でも宿難が出てきてないあたり乙骨は虎杖殺す気ない説濃厚ですね
伏黒も来てないし

あの笑みはなんだったんだ…

ワンピ

おでん登場!?
チョッパーの方は大方の予想通りとしてもおでんはマジで謎

あとはCP0の言ってた失敗作についてですね
やっぱカイドウの実のコピーをモモの助が食ったんだろうか

ヒロアカ

ワンフォーオール全解禁しそうな雰囲気
デクは気持ちよく主人公してますね

プリキュアでこの間助けを求めてきた敵キャラを倒すってことをやってて、まあこれは正しかったと思うんですが
やっぱ創作として気持ちよく見れるのは何でもかんでも助けちゃう方な気がします

僕は助ける相手を選ぶ考え方の方がしっくりくるもんだと思ってたので、プリキュア見た時は自分の感想に結構ショックを受けました

これなんの感想だ?

ウィッチウォッチ

ラブコメ路線強めな回多いですね
ニコちゃん可愛いのでよし

主人公がイケメン寄りなのもラブコメ路線で行くためなのかもなと思ってきました

逃げ若

早速小笠原との正面対決ですね
展開が早いのもありますが、絵がいちいちおもろくて飽きなくておもろいわ

あと雫ちゃんが可愛い

小笠原の頭にこれ見よがしに描いてある的みたいなとこに若様が矢を当ててくれることを祈ってます

IMG_5550

アンデラ

スポイルとバーンの有利不利は結構スレでも言われてたんですけど、やっぱスポイル不利でしたね

正直ジュイスが負けると思ってたのもあって、大丈夫か?と思ってたところスポイルの能力を存分に活かして有利に
能力バトルしててだいぶ熱かった

今回はUMAの種類が最低2種類はあるとわかって、次回はビリーの目的とかが少しわかる感じかな?


あやトラ

新キャラかわいい!
すずちゃんが脱いだ!

IMG_5551

文句ありません

buster sweet

どことなくBLEACHを感じる読み切り
こう言うストーリー薄めでアクションだけの読切はあんまり好きじゃないと思ってましたがこれは結構面白かったかも

でも感想はあんま言えないっすよね
ストーリーないと

ビルドキング

最近面白くなってきたんだけど、もう助かりませんか…?

読切しかり、最近ずっと巻末の仄見え然り、バトルものやってるとおもろいと思ってしまうのかもしれない

おわり

今週はこんな感じ

早くこれぶん投げてエヴァの感想会に行きたいのでさっさと終わります

それでは!
スポンサードリンク
スポンサードリンク

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット