表紙熱すぎる
最近ロジャーの露出が増えてきたけど、かっこいいよなぁ
コロナに負けず、今週も感想を書いていきます
ワンピース
今週はこれに尽きますよね
ジンベエ加入!!
インペルダウンでルフィと出会った頃、僕たぶん中学生とかでした
これで一味の懸賞金ランキング2位がジンベエになりましたね
これまで戦闘力的に超強いやつが加入したことって一度もなかったので、(ゾロとサンジは強いけど昔は普通に強いって感じだった印象 無名だし)なんかこれまでにない感覚です
と、ラストのジンベエがもっていっちゃいましたが、モモのすけがさらわれちゃいましたね
これが効いてくるのはだいぶ先かな
海戦のほうはジンベエが味方になった時点でもはや負ける気がしません
鬼滅
いや〜無惨も炭治郎流石に死んだと思ってましたが
生きてましたね、2人とも
無惨は死んだには死んだんですが
表紙の「引き継がれる意志!!」っていうワンピの熱い煽り文が意味変わっちゃってるよ!ってツイート見て笑ってました
まさかこの段階にきて敵も誰かに意志を託すとは…
全く予想してなかったのでめっちゃテンション上がりました
来週からも楽しみすぎる
重ね重ね、僕は無惨戦に入るまでこれほど鬼滅が面白いと思ったことなかったんですよ
初めっから楽しめてた人は、楽しさが僕の比じゃないんでしょうね
ハイキュー
影山かっこ良すぎる
ラスト6ページが特にやばかったんですが、その中でもこのラスゴママジでかっこよくないですか
今週巻頭から3本神回ラッシュでビビりました
ヒロアカ
常闇くん好きなので、来週から活躍しそうなのテンション上がります
あと、今週は特別ミルコ回ってわけでもなかったのに、カラーがミルコなの笑いました
絶対好きやろ作者
呪術廻戦
鬼滅の来週からは畳に行くかなーって予想はボロッボロに外れましたが、呪術の方は当たっててちょっと嬉しかったです(言い残したことはあるか…ってのは読み直せば誰でもわかる感じの内容でしたが)
そちらよりも、今週は冥冥と憂憂回でしたね
シン陰流簡易領域強すぎる
てか君もシン陰流なのか
昔はそんなに特級とか、領域展開できるやついなかったっぽいけど、(序盤で最近特級がうじゃうじゃ出てきたって言ってたので)これほど領域展開できるやつが増えてくると簡易領域の需要が高まりますね
もうみんな入門させなきゃ…
とはいえ、術式を故意に伝えることを禁じる縛りのおかげで効果を高めてるっぽいですし、そもそも結界術は難しいらしいのでそうもいかないんでしょう
カラスを操るだけの黒鳥操術が強い理由もわかりました
やっぱ縛りが大事ですね、この漫画のバトルにおいては
あとこの術式説明シーン、めっちゃハンターハンターでわらいました
謎ポーズとってるとことかめっちゃリスペクトしてそう
冥冥は勝った風ですが、あくまで呪霊の一体を倒しただけ
本丸はいまだ得体の知れない夏油ですからね
絶対勝てねぇ
ただ、夏油(仮)は領域展開も余裕でできそうだけど、呪力の都合で使うのは避けそう
簡易領域もあるし
付け入る隙はそこにあるかどうか…
マッシュル
大人気御礼次号センターカラー!?
まじか
まあ、僕は連載二回目の時の感想で言った通り、未だにこの漫画が好きにならないんですが…人気があるよと言われればわかる気がします
なんせ流行ったものの寄せ集めですから
呪術廻戦についてよく言われるのは、「先人の築きあげてきたバトル漫画のノウハウのいいとこ取り」って話だと思ってます
現に僕の周りでこういう話をしてきた人が2,3人います
僕的にはセリフ回しとかは呪術特有のものだと思ってますが、この意見自体には結構納得してます
その上でめちゃくちゃ好きです
これの、「バトル漫画」の部分を「なろう小説」に変えればマッシュルな気がします
だから面白いと思う人には面白んじゃないかなと
あと、最近は結構新連載にすぐカラーを与える方針がある気がするので、それもあるかもですね
アクタージュ
一体先週のオタクに目覚めた女の子はなんだったんだ…
と、飲み会が終わり、シリーズは次の展開へ
星アリサの元で働くことに
アキラ再登場と、可愛い新キャラ追加
まだ何するか全然わかってませんが、ワクワクします
8歳の激かわヒロイン追加は色々とまずいですよ
チェンソーマン
全くと言っていいほどセリフなかったですね
なんかやばそうということだけが確か
絵だけで説明されると分からなくなることがしばしば…
でもこの漫画好きな人もだいたいわけわからんとか言ってるしこれでいいやと思う今日この頃です
アグラビティボーイズ
あれ?これはギャグ漫画特有の位置とかじゃなくて?普通に巻末だけど…
今週結構良かったと思っただけに心配です
たしかに最近あんまキレなかったけど
おわり
ジップマン終わっちゃいましたが、最近結構感想を書いたので今週はパスしました
新連載組は結構巻末に固まっちゃってますね…
と言ってる間に、来週からまた新連載が始まります
来週からはモリキング
読み切りは面白かったので楽しみだちゃ楽しみですが…逆に長い間読みたいと思ったわけでもないので心配でもあります
別で来週ギャグの読み切りが載るっぽいですし、だいぶ試されてますねw
余談ですが、最近のギャグで言うとハケン侍が好きでした
あと、今週も巻末コメ読んでたんですが、おだっちの「海戦を描きたいが大砲より強い奴らが乗っててイメージ通りいかなくて困る」ってコメントでクッソ笑いました
まあ、45巻の時点で大砲打つより素手で砲弾投げた方が強いガープとかいうやばいじじいが出てくる漫画ですしね…
そんなこんなで、今週はこの辺で
ではまた!
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (2)
今週みんなバラバラにされてたけど治ってほしいなあ
流石にやり過ぎな気がする
マッシュルはブラクロ同様謎の勢力が持ち上げてるんやと思ってます
それかなろう系は中高生に受けてるのかも…
最近の新連載だとアグラビティボーイズやアンデッドアンラックの方が断然残ってほしいので頑張ってほしいなあ
あとジンベエのニッコリ顔ほっこりして好き
いい人感めっちゃ出てる
チェンソーはクァンシの無双回が良かっただけにもっと活躍を…って感はあるよなぁ
俺も新連載だとその二本が好きなのでなんとか生き残って欲しいところ