ヤブキモオタ日記

ヤブキのオタク趣味日記 ジャンプメインで、たまに映画やアニメ、読んだ漫画の感想を書きます

IMG_3494


ひっさしぶりのジャンプ!
前回読んだときはまだ年始で休みでしたから、すごく長い間読んでなかった気がします

労働とかいうゴミのせいで昨日は感想書けませんでしたが、今回も(主にワンピの)感想が書きたかったのでいつも通り(数を絞って)やっていきます

アンデッドアンラック

新連載始まりましたね
だいぶ前に読切が載ってたやつが連載になりました

調べてみたところ、読切が載ってたのは2019年9号
ちょうど一年前ですね

当時の僕の感想はこんな感じでした

FullSizeRender
で、連載版になった感想は…これと全く同じです

内容読み切りとほぼおんなじだったよな?
強いて言うならおっぱい揉む回数が減ってたような?厳密に覚えてないけど

次回からできるだけ揉んでいって欲しいなと思います


ワンピース

一コマめから意味深なこと言うのやめてもらえますかね?

IMG_3496

なんかここについて言及されてたこと、今までにあったっけ?ないよな?何聞いたんだ?

シャンクスは五老星と会って話せる海賊ということで、色々と考察がされてますが…多分そこの答えにつながる何かな気がします
思えばシャンクスが最後の旅に行かなかったのは何故でしょうか
本当にバギーはたまたま、最後の旅を前にしたその日に高熱を出したんでしょうか
今になって思うと、このおでんのセリフには少し違和感があります

FullSizeRender

「こいつらは仲がいいのか悪いのか…!!」
少なくともおでんからみたら、シャンクスがバギーの看病を買って出たのは意外だったように見えます

シャンクスはラフテルにわざと行かなかったとか、ありえますかね?

シャンクスが政府側の人間だったからラフテルに行くことをやめたのと、世界政府の真実を聞いて泣いたとか、そんなところかな?
ロジャーやDの一族に何か後ろめたいことがあるのかな?と、そんな気がしてます



今週はロジャーのセリフがもう一足伏せられていました
ここです

IMG_3499

始め読んだときは、シャンクスに続きまた意味深なことしやがって!と思いましたが、よくよく考えるとこのシーンって多分これのことですよね

FullSizeRender

良かった、伏線が増えなくて
ここんとこ情報量が多すぎて脳のキャパがいっぱいいっぱいなんですよね


さて、これ以外で気になるところを拾っていきましょう
まずはなんと言ってもここ

IMG_3502

2人の王とは?
1人は時系列や話の流れ的にも間違いなくしらほしですが…
怪しいのはルフィとビビあたりかなと思います

ビビが怪しいと思うのは、古代兵器3つとも人間説からですが、よくよく考えるとネフェルタリ家は天竜人側なのでそれはないかなという気もします
順当に行くならルフィですね


次、おでんが発したこの言葉

IMG_3503

どういう意味だ?
順当に行けば意志を継ぐもの、同じ意志を持つものが来るときにってことだとは思いますが
これもルフィ指してるのかな?


あともう一個、おでんの「昔話」ってなんだろう?ってのもありますね
この過去編の間になんか言ってたっけ?

とまあ色々とありましたが、ついに話がワノ国に帰ってきました
過去編特有の暗い雰囲気になってきましたね…
ここからおでんと赤鞘が国中から嫌われるとなると、マネマネババアが活躍しちゃうんだろうなぁという悪い予感しかありません

ハイキュー

日向の成長がわかるめちゃくちゃいい回だった
レシーブして、すぐ走って、しっかりと地面を踏む
ビーチで学んだことを100%出したプレーで激アツだった

少し話が変わります
僕が漫画読んでて、読みにくいからやめて欲しいなと思うコマ割の一つに、見開きの上半分が一コマになってて、下半分は普通にコマ割りしてあるやつがあります
今週のハイキューでも似たようなのをやってました
が、

IMG_3504

めっちゃかっこいいし読みやすい
すごい

魅せ方うますぎやなと思いました

ヒロアカ

映画見てきたのもあって、クラスメンバーでワイワイしてるの見るとちょっと嬉しくなりました

そんなこんな言ってるうちにまた動きましたね、話が
一気に時間が進んで三月、ヒーローが消えたとかいうめちゃくちゃ気になる引き
さらにヴィラン側のドクターも出てくるし、塚内内通者説を唱えてる人が小躍りしそうな意味深なセリフまで

IMG_3505

ステインも話に絡んでくるのかな?
映画がめちゃくちゃ面白かったので、原作はもっといいネタ残してるんだと期待してます
これは楽しみだぞ


アクタージュ 

これまで神がかり的な演技をしてた景ちゃんの芝居が終わっちゃいました

朝野市子の役割が薄いと思ってましたが、ここできましたね

FullSizeRender

順当に行けば市子が何かヒントをくれるのかな?と思うんですが、もうセリフがないんですよね…

とはいえ、ここでこんな終わり方をしたら始まる前からサイド乙に負けてるようなもんですし
いよいよ終着点がわからなくなってきました


呪術

今週すげぇワクワクしました
最近五条悟が強い話が続いてたのもあって、主人公がメインでバトルする回が来てウキウキです
冥冥の戦闘も見た記憶がないので、こちらも楽しみ

メカ丸の正体は発動条件を限定した呪術でした
制約と誓約ですね
メカ丸は傀儡を忍ばせる場所が3カ所って言ってますが、残りはどこにいるんだろう
“箇所”って言ってるのが、場所に仕掛けてるのか人に仕掛けてるのかも気になります


話的には、封印されたら後は取り返すとかそういうのないのかなと思ってたけど、どうやら五条悟奪還戦の様相をなしてきてますね
五条悟は好きだけど、物語としては奪還失敗して欲しい複雑な気持ちで読んでます

てか封印されてなお暴れられる悟くん何者だよ…


おわり

来週再来週と新連載がまた載りますね

ファンタジー好きなので、タイトル的には次のマッシュルよりは魔女の守り人が楽しみです

しかし、今週の掲載順見てて思いましたが…呪術が後ろから5番目ってまじ?
上から5番目と間違えてないか?
新連載、呪術より上に行かないと死ぬのなかなかハードモードだな


もう言うことないのでランキングやっておわります

一位 ハイキュー!
二位 呪術!
三位 ワンピ!
四位 鬼滅!
五位 ヒロアカ!

上3つはバカ面白かったです
久しぶりにワンピより上に他の漫画を置いたような

逆に四位以降は結構並んで面白かったのが多かったなと
こちらも久しぶりにアクタをランキングに入れなかった

とまあ、こんな感じで
ではまた!
スポンサードリンク
スポンサードリンク

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット