あけましておめでとうございます(三度め)
1日遅れてジャンプを読み終えました
気になる漫画の続きが読めるのが嬉しいやら、働きたくないやら
複雑な心境の中、感想を書いていきます
ワンピース
先週の空島から、ウォーターセブン、魚人島、ワノ国、ゾウ…ルフィの旅路をなぞるように、ロジャーの旅が描かれました
本当は逆なんですけど
一コマ目から、シャンクスとバギーの北極南極戦争のシーンが出てきたりと、重大な情報よりも、懐かしのシーンや場所にエモを感じる回でした
とはいえ、大事そうな情報もちらほら
僕的に気になったところを4点ほど挙げていきます
一つ目
シャンクスとバギーはやはり、ラフテルへ到達していませんでした
最後の旅について行ってて、現状本編に絡みがありそうなのは、おでん、クロッカス、レイリーの三人だけっぽいです
二つ目
世界の全てと宝について
世界の全て(空白の100年、Dの一族、古代兵器)について知るのは、歴史の本文を全て読んだ時ではなく、最後の島にたどり着いたその時であるらしいですね
セリフをそのまま読めば、そういうことっぽい気がします
で、それを知ってなお、クルーが皆笑い転げるような「莫大な宝」、おそらくは「ワンピース」の存在
想像もつかない
謎が深まるばかりです
ただ、これまでのワンピースの物語の中で、言った瞬間笑われるか呆れられるかした台詞がありました
そう、ルフィとロジャーが言った、「あの言葉」です
おそらく、この隠された言葉を叶えるものがこそ、ワンピースなんじゃないかなと思いました
三つ目
去年の映画で確定していた情報でしたが やはりラフテルの意味は「Laugh Tale」、笑い話でした この情報が明かされてから実に半年も経っているというのに、大駒で描かれたロジャーの笑顔と、ラストの吹き出しを読んだときには鳥肌が立ちました
めちゃくちゃいい絵だ…
四つ目
ジョイボーイの名前が再び登場
初出が魚人島のはずなので、魚人島にあった謝罪文をロジャーが読むところで出てくるのは必然にしても…
ラフテルにてロジャーはこう言いました
ラフテルにあった「莫大な宝」は、ジョイボーイが残したもの、そうじゃなくても、ジョイボーイは宝とただならぬ関係があるように伺えます
これまでにジョイボーイについては、空白の100年に実在した人物であり、かつて魚人島後約束を交わした人物程度の情報しか出てませんが…
空白の100年の間にロジャーやルフィと同じ夢を掲げてたDの一族の1人なんじゃないかなという気がします
情報がぼかされすぎてて、まだまだ何もわからないですけどね
ここ数週間、恐ろしい勢いでロジャーの旅路を見せられましたが…これでもなお謎だらけってどうなってるんだ
ワンピの月一休載がなお恨めしくなる年末年始でした
鬼滅の刃
モンハンの回復蜜虫みたいな猫のお陰で柱復活(あれで炭治郎しれっと治ってないんか?)
そして伊黒が痣と赫刀を発現
ここから痣でパワーアップして日の出を迎えて勝ち!とはならないと思いますが…
最近は面白いには面白いですが、淡々と戦ってる感じですね
鬼滅ブームから読み始めた人に何がそんなに面白いのか感想を聞いてみると、「バトルシーン」と口を揃えて言います
逆に、それ以上のことを言う人は見たことありません
まさに今面白いシーンをやってるけど、語ることはないと言った感じなので、すごく納得する意見だなと思いました
アクタージュ
白石さん好きなので、見せ場がまたきて嬉しい
あんまり話としては進んでませんが、景ちゃんの心境についていけなくなるのが一番ダメなので、この調子で丁寧にやってほしいなと言ったところ
約束のネバーランド
また知らん人同士の戦い始まっちゃった感ありません?
あんまり燃え切れない
先週のママ再登場はちょっと良かったですけどね…
ヒロアカ
みんな成長したよ〜回でしたね
テンポ厨なので、このまま決戦か!と期待してたんですが、まだワンフォーオールの修行編が続きそうです
眠ってる個性いっぱいありますもんね、まだ
呪術廻戦
夏油、夏油じゃなかった
じゃあ何者なんだこいつは
0巻の内容をちゃんと覚えてなかったんですが、たしかに最後のシーンで夏油は五条に殺されてるんですよね、画面外で
ザシュ!と描き字が描かれてるだけなので、実は逃したのかなとか思ってましたが…
この間、過去編での外道の思想と、現在の夏油の思想がかけ離れてることから、夏油が偽物だ!と言う説を唱えてる方を見かけましたが、お見事です
脳を移して延々と生きながらえる術式と聞いて真っ先に思い浮かぶのは天元様
星漿体の話もありましたし、肉体を転々として生きることができるのは間違いないです
天元様ご本人だったりしないよな?
ちょうど過去編で聖漿体死んでるし
夜蛾が内通者説とも噛み合いがいいし…
乙骨についても触れられました
本編登場フラグか?
今週で五条は封印されましたし、偽夏油は乙骨を軽視している
これは帰ってきてくれそうですね
さらにラストにメカ丸登場!
死んでなかった…のか?
五条封印だけで終わらない渋谷編…
毎週引きが上手い
チェンソーマン
また話が動きそう!…ですが、いつも通り「結局これはなんなんだ?」にたどり着きそうな気がする
レゼとの失恋からものの一コマで復帰するのがデンジのいいところだなと言った感じの回でした
おわり
今週は年始号と言うことで、藤巻先生の読み切りや、連載陣の新年おまけ漫画もあったりしましたが、まあ普通に面白かったって感じなのでスルー
そんなこんなで、今年も誤字だらけで適当な感想を毎週書いていく予定です
今後ともよろしくお願いします
それではランキングやって終わります
一位 ワンピ!
二位 呪術!
三位 鬼滅!
四位 アクタージュ!
五位 ヒロアカ!
僕の好み的にあんまり上位に入らないですが、ラブコメ2作品も最近ちゃんとラブしてておもろいなと思います
ではまた!
スポンサードリンク
コメント