
サヨナラ現実
どうもヤブキです
先週ようやく買いました、PSVR
前々から狼と香辛料VRが出たら買うんだと心に決めていたんですが、ちゃんとアンテナを張って無かったがためにPS4版発売からかなり遅れて購入することに
オタクコンテンツの発売日、映画の公開日を通知してくれる何かが欲しいと思う今日この頃ですが、ひとまずそれは置いといて
VRの体験記でも書いとこうかなと思います
ちなみにぼくがVRでやったり見たりしたのは以下の通り
前4つは後輩の家でやらせてもらいました
- サマーレッスン
- デレマス
- 初音ミク
- 勇者のくせになまいきだ
- 狼と香辛料
- FGO
- YouTube
- VRWorlds
ということで、なんの工夫もなく一個一個あっさりした感想書いていきます
サマーレッスン
7日間くらい女子高生の家庭教師をやるゲームなんですが
一日目しかやったことない
というか勉強のべ字も教えてたことない
あれはパンツを見るゲームなので
後輩宅ではパンツ包囲網が完成されており、ぼくがゴーグルをかぶるや否や立ち位置を事細かに指定されてベストパンチラポジションへ誘導されるありさまでした
で、ある程度会話を進めたらスカートのプリーツを抜けることでパンを凝視できるシーンがあるのでそこで鑑賞タイム開始
それ以降話が進むことはありません
…改めて思い返してもいいゲームだった
デレマス、初音ミク
女の子が歌って踊るのを見るゲームですね
特にデレマスはライブって感じだった
ミクさんの方はステージの上に視点を移すことができるんですが…
後輩は視点を調整して寝転がって真下から鑑賞してたのを覚えてます
パンツへの執着がすごい
ぼく自身ライブに行かないのもあってあんまり楽しめ無かったので、ゴーグルを被ったオタクの奇行を見て楽しんでました
勇者のくせになまいきだ
ゆうなまシリーズが好きで買ったはいいものの当時VRを持ってなかったので後輩宅に置いてみんなでやってました
これは面白かった
今までのシリーズと違ってダンジョンは掘らず地上に出て城に攻め入る感じになってて、敵の城を攻め落としたら勝ち
逆にプレイヤーや魔王、ムスメがいる魔王城に攻め込まれたら負けです
ゲームシステムもいつも通り楽しいんですけどそれよりも魔王やムスメとの掛け合いが楽しいです
プレイヤーがやりそうなことを先読みされてて、自分が何かしたら魔王がムスメがレスポンスをくれる楽しいゲームでした
あとムスメが可愛い
狼と香辛料VR
ひたすらホロが可愛い
内容はオリジナルのショートストーリーが三本と触れ合いモードのみとボリュームは少なめですがやってて結構楽しかったです
ストーリーも面白かったですが、VRゲームとしてはやはり触れ合いモードが熱いですね
ホロの尻尾を撫でるのがえちえちすぎてけしからんかった
パンチラ要素は一切ありませんが、そんなものはなくても良いと思うくらいにはホロが可愛いです
ゆうなまもそうですが、キャラクターとやり取りできるゲームが個人的に高評価です
これは個人的ベストショットです
キスされちゃうのかなと思いました
FGO
無料なので落とし得
マシュとセイバーのショートストーリーが楽しめます
これも女の子が可愛いだけのゲームですが、VRはもうそれが一番いいです
パンチラのガードが硬いことについては減点ですが、目の前で着替えはじめるマシュは良かった
YouTube
VR映像を何本かみました
ジェットコースターとか攻殻機動隊とか色々みてたんですが
特別感想を書くとすればエッチな映像ですかね
ガチのエロいやつではなくてYouTubeで見れる程度のやつしか見てませんが…うーむ
リアルの人間の画質が悪いってのはなかなか違和感のあるものでしたがそれ以前に視点がかなり制限されてるので(当たり前ですが撮影時にカメラが置いてあるところから周囲を見渡す程度しかできません)パンチラが見れる角度を探す探究心をそそられないのがちょっと惜しかったです
現実であの距離に女の子が来ることがないのでそれは良かったけどちょいもの足りませんでした
攻殻機動隊も良かったけど、ああいう映像は特別VRで見たいとはならないですね
動画を見る用のツールではないなーと思いました
VRWorlds
これも何個かやりました
ひたすら坂を滑走するやつと、首を振ってエアホッケーみたいなゲームをするやつと、ロボを操縦するやつ、ちっちゃいキャラを動かして遊ぶやつ
あと海に潜るやつですね
ロボに一番期待してたんですが酔っちゃったのでプレイを断念
一番面白かったのはちっちゃいキャラを操作するやつでした
これです

これの体験版みたいなのが入ってて結構良かったんですが
ただ買うほどじゃないなという感じ
まとめ
僕の場合ホラーがダメなこともあり感想としてはキャラクターと同じ空間に立って触れ合えるところに魅力があるけどそれ以外には特にって感じでした
3万円程度で買えるので損したとは思いませんが…現実を捨てるにはまだ早いなと言った感想です
前々からVRでRPGのマップを徘徊してみたい!って思ってたのでそこに期待しつつ面白いゲームが出るのを待ってようかなといったところ(アストロボットが面白かったのはそこかもしれないですね)
現状VRを持ってる人は多数派じゃないですし市場が小さそうなのと、開発も大変そうなのと
あとはVRを生かして何かするってのが難しそうなので面白いゲームが生まれにくいのかなという気がしてるんですがどうなんでしょうか
やはりゴーグルだけだとやれることが限られてくるので、VRゾーンでやれるようなちょっと大掛かりなセット付きのゲームを外でやるのがまだ楽しめる段階なのかな?
先駆者の方はVRチャットとかにハマってる印象です
世界に没入できるという点ですごく優秀なツールなのでそこを生かした使い方をして楽しむのがいいんでしょう
とまあ、書いてみたはいいもののあんま内容のない記事になっちゃいましたが今日はそんなところで
なんか面白い遊び方あったら教えてください
ではまた!
———追記———
ワンピとキンハのやつを落としてやりました
簡単に感想だけ追加しときます
キングダムハーツ
昔漫画を読んだ程度の知識しかないけどとりあえずタダなのでやってみました
ソラの視点で名シーンを振り返るみたいな感じです
少ししかやれてないけど、ソラとシオンとアクセルでアイス食うシーンをやれたのは嬉しかった
ワンピ
ナミのおっぱいを見るゲームですねこれは
普通にサニー号に乗れるのは嬉しいし、フランキー、ブルック、あとドフラミンゴみたいな身長の高いキャラのデカさが分かるのは楽しかったですが、船を探検したりできたら良かったなーとどうしてもおもっちゃいます
まあでも好きなキャラがかまってくれるのは嬉しいですね
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (1)