こんにちは
スイッチを買いました、ヤブキです
半年後のポケモン新作を見据えて購入しました
とはいえスマブラとぷよぷよとかいう自分じゃろくに勝てないゲームしか手元になく
PS4をろくに触ってないあたりポケモン出るまであまり活躍の場はない気がしてます
やはり僕のメインフィールドはアニメと漫画
ということで感想を書いていきます
…が、今週はビビるほど言うことが無いです
火ノ丸
来週は同級生対決、久しぶりですね
最近の火ノ丸相撲のいいところは毎試合これがやりたかったんだなとわかるところだと思います
例えば前回は無道を手なづけること、みたいな
思い返せば心や力の面で成長して横綱への道を一歩一歩進んでた彼ですが
次は”格”ですか
圧勝しちゃうんですかね?
でも沙田を雑には扱わないと思うんですよね
ここんとこ毎回試合や話の落とし所に納得してるので今回も期待してます
ゆらぎ荘
最近バトル増えたな?
もしや去年あたりにやったシリアス展開がウケて味をしめたとかそういうやつですかね
実際逢牙の話がどの程度人気だったかは知りませんが、僕もこういうラブコメのシリアス展開好きですし
他人からもそういう評価を聞いたことがあります
酌人君はあと何回負けるんでしょうか…
アクタージュ
この漫画も火ノ丸と同じく、毎回誰の回なのかわかりやすくて好きです
ターン制ですよね
銀河鉄道の夜の時もそうでしたが、順番にキャラに見せ場が来る
ただ、今回は珍しく不満があります
なんか映画が校舎の壁に移されたところ、コマちっさくないですか
せっかく青春ポイント高いのに、衝撃が薄いというか
話的にも浮き足立った感じを期待しちゃってたんで、まあこうなったのは仕方ないにしても個人的には惜しいです
ともあれ話的にはまだ答えの出てない学園生活編(学祭編では無い気がしたので呼び方変えた)
来週再来週次第では全然評価爆上がりもあると思ってます
ヒグマ
いやまあ、面白くね?しかいうことないんですけど
なんでここにいるんだよ…