
あけましておめでとうございます
ヤブキです
フォロワーしか見にこないと思ってたらブログも意外とFF外から見に来てもらえてるということで、こちらでも新年の挨拶とかいろいろと
2020年の振り返り
ジャンプ
ジャンプ感想ばっか書いてるブログなのでそちらから詳しくは毎週書いてるのでざっくりと書きます
鬼滅、ハイキュー、ゆらぎ荘、約ネバ、チェンソー、ぼく勉が終わり、アクタージュも何故か終わり、本誌のパワーが落ちまくった年でした
代わりに呪術廻戦の面白さが異常に伸びたり、世間的にもアニメ効果で認知され始めて書店から姿を消したりと大盛り上がり
あとはアンデッドアンラックが次にくる漫画大賞一位になって健闘
この若い二作品と看板作品達にかかる期待が高まる一年でした
今年また面白い新連載が始まることを祈ってます
ハイキューが抜けた分スポーツが欲しいのと、アクタージュが抜けた分の非バトル枠(バクマンみたいな)、約ネバの分の頭脳戦枠、あとはラブコメが欲しいですね
今はギャグが多いので…
マガジン
今年は感想を書きませんでしたが、マガジンも今年ずっと読んでました楽しみにしてた七つの大罪は終わりましたが続編やるみたいでよかった
あとは今年からちゃんと単行本を買い始めたランウェイで笑ってはずっと面白かったです
育人が遠と戦えるようになってたり、千雪も有名になったり、育人とちょっといい感じになるシーンで可愛かったり
僕が今マガジンで一番好きな作品はこれですね
途中異世界転生ものがはじまりまくってなろうアンチ気味の僕がキレてた頃、なろうが全部紙面から消えて入れ替わるように始まったカンギバンカには期待してます
後最近始まったのだと魔女に捧げるトリックと獣の六番は好きです
マガジンはスポーツ漫画とかもまだ残ってるので、来年は今面白いのが盛り上がってくれれば満足ですね
その他
逆にジャンプ以外の漫画はあまり読まなかったですAKIRAを5巻まで読んだのと、ヴィンランドサガを読んだくらいでしょうか
アニメも見る本数が減ってオタク体力の減衰を感じます
逆に描く方でいくと、イベントがない割に原稿は結構描きました
シャナの2次創作19×6ページ(まだ仕上げ中)と、1月のコミティアに出すサークル本の後書き漫画、次回作のネームと、下書き2〜30ページくらいの下書きをしてました
今年イベントやれればいいんですけどね
2021年の抱負
来年はもうちょっと漫画、アニメ、映画を漁りたいですねとりあえずAKIRAを読み切るのと、だいぶ前からお勧めされて気になってたシオリエクスペリエンスを読みたいです
読むのもいいですが、今年は書く方に力を入れたいです
去年溜め込んだ原稿があるのでそれを世に出すのと、LINEスタンプも二つくらい書いてるのでそれも出せたらいいなと思います
コロナは収まる雰囲気が全然ないので、イベントがなければ諦めて漫画読みまくろうと思います
ブログは平常運転で…行きたいところですが、ポケモンの伸びがいいのでもうちょいポケモンやって構築記事書きたいですね
そのためにはある程度結果残さなきゃいけませんが…
あと呪術廻戦は好きなのでこれ関連の記事をまた何かしら書きたいです
呪術ブーストに乗っかれるかもしれないのもありますしね
まとめ
そんなこんなでほぼ自分語りでしたが、こんな感じで今年もやっていきますあまり具体的に目標を掲げるとしんどいので適当に
一応月平均1000pvいければいいですね
あと誤字多いので減らしましょう
ということで、今年もよろしくお願いします!
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (1)