
ジャンプが年に発行する冊数が決まってて、コロナで出してなかった時期のツケを年末に払ってくれるらしいということを今日聞きました
嬉しい!
今週も遅れちゃいましたけど感想書きます
感想書きます!
チェンソーマン
なんか普段と違う感じゃなかったですか?
チェンソーマンのバトルって変形ゴマ使わないし、枠線打ち抜きもやらないイメージだったんですけど
マキマさんがばんばんやってチェンソーマンを宇宙にぶっ飛ばすところめっちゃ映像的で良かった
けど今んとこ先週と内容はあんま変わらないですね
ドクスト
スタンリーはしばらく敵対するっぽいですね
なんだかんだシリーズ終わってなお敵対する相手って初めてか?
別れのシーンも熱かったし、今週は特に面白かった
ついに石化光線の出元に行くのか
こないだ友達にドクスト面白いよって説明してたんですけど、冷静に考えてホワイマン登場シーン全部おもろかったですよね
そいつの元に行くことになるはずなのでめっちゃ楽しみ
呪術廻戦
今週末のアニメ野薔薇回なんですけど…これ野薔薇死んだ?
声優発表と同時にナナミンを殺した鬼畜単眼猫はヒロインのはずの野薔薇にまで同じ仕打ちってまじか
仮にもヒロインやってるキャラの顔左半面が吹き飛んで眼球が飛び出るって、仮に死んでなくてもショックだよ
一応変形させられたというよりは傷ついたって感じなので、反転術式が間に合えばあるいは…って感じでしょうか
無為転変で改造された人間は元に戻せませんが、ナナミンが一度触れられた時の真人との戦闘後に反転術式による治療を受けているので、今回のもそれに該当して良いはず…
回想もやって、沙織ちゃんも出てきて、心の椅子も出てきて遺言も残して、やることやり切ったしマジで死にそうですが、一応違和感の数だけ生きてることに希望はありそうです
回想がふみちゃん視点で、当時の野薔薇の心情が描かれてないこと
一番大きいのは、田舎で野薔薇がどのように呪術を身につけたかも描かれてないこと
回想の「他人になる方が難しい」ってのを端的に描いててすごいなって思ったんですが、沙織ちゃんの家に対する嫌がらせもその端的な描写の一環なのか、あえて伏せたのかも気になります
呪術廻戦もそろそろ、これまでの伏線が凄すぎてファンが深読みしすぎる時期に入ってる気がするので、なるだけ出されたものはそのまま受け取った方がいい気もしますけどね
でも今回はそうでもしないとやってられません
本編に「反転術式」なんて単語出てきてなかったのに本誌発売日のトレンドはこんなでしたからね
こないだ渋谷のジャンプショップに、呪術廻戦のショッパーが欲しくて行ったんですが、この「五条悟が封印された獄門疆ネックレス」は無事完売しておりました
というか悟関連のグッズはマジで狩り尽くされてました
ちなみにぼくは悠仁モデル高専ジャージを買いました
クオリティ高くてテンション上がりました
ヒロアカ
人を助けるのがヒーローなら、仁くんは人じゃなかったのかな…
トガちゃんのこのセリフ良かったですね
深いようなセリフに見えて犯罪者の勝手な価値観なところが結構良かったなと
でも、この描かれ方的に「死柄木も救いたい!」ってデクが言い出すのかな?
そういえばせっかくヴィラン連合が出張ってるのにこいつらあんま活躍しないっすね…
鬼滅
鬼殺隊の隊服作ってるやつめっちゃスムーズにセクハラしてて笑いました
これスレで見た記憶があるんですけど、単行本かなんかのおまけで既出のネタなんだっけ?
甘露寺蜜璃ちゃんが可愛かったので満足でした
あと平野稜二先生、BOZEBEATSの時も絵はうまかった印象ありましたが今回のはさらに良かったですね
絵柄真似しつつクオリティ高かった
前の鬼滅外伝の時も好評でしたし、そのうちちゃんと自分の連載持てると良いですね
夜桜さん
読者が考えたキャラ出すの、トリコ思い出すな
最近だとミタマもやってたけど
こういうお祭り系の回は大体おんなじ読み味なのであんま好きじゃ無いですが…
高校生家族
小学生なのでうんこネタ好きです
うんこ!
アンデラ
世界観広がるなぁ
ばんばん広がっていくけど、伏線がちゃんと貼られてるしそもそも世界観でかい話だし、すごく自然にやってのけてるのがすごいです
アポカリプスが見せた記憶のシーンとかめっちゃ熱かったです
ヴィクトールは昔は円卓の人間だったんですね
…じゃあ今なんであんな暴れ散らかしてたんだ?
てかアンディってなんなんだ
それだけでもヤバかったのに、しれっとフィルの能力が明かされたり、ループしてるのが明かされたり、円卓は結局取られたり、アークとかいうキーワードが出てきたりと盛り沢山
ループについてはジュイスがちゃんと話してくれそうな雰囲気ありますし来週期待です
なんかビリーもループのこと知ってそうですねビリーの目的とかもあんまりわかってないですが、そっちはしばらくお預けになりそうですね
仄見え
お風呂1ページで終わっちゃった上にあんまえっちじゃなかった…
お姉さんの迫力あって良かった回でした
あやトラ
よし
僕らの血盟
割と思い切りよく同級生殺しに行って草
なんかのんびり話し進めてんなと思ってたら急展開させ初めてビビりました
全然感情がついていけねぇ…
ぼく勉
子供の件、えっちすぎて草
マジでこのあと家帰って絶対やってるやろ
次のルート行く前にそっちを描いてください
ニライカナイ
なんか良い話風のやつきましたね
昨日ジャンプ読者が稀に集うディスコードで話してて、「読み味が青年誌っぽいから俺らは面白くても少年誌だと戦えないのかもしれない」みたいな話を聞いて、今の掲載順に納得しました
ぼくは結構好きなんですけどね
おわり
おわりです
来週土曜発売なのですぐ続き読めますね
そういえばもうそろそろやばいのかなって思ってたマグちゃんとアグラビが来週センターカラーですね
正直この辺はまだ好きな方なので生きてて欲しいです
特にアグラビ
そんな感じで今週は終わります
ではまた!
スポンサードリンク
コメント